アイスマートUのスマートバス、浴槽の表面がアクリル製人造大理石で覆われていて、見た目がすごくきれいですね。
もちろん保温性も素晴らしいことは、浴槽蓋のページでもお話しした通り。
しかし見た目と性能は良くても、もしかしたら、一度汚れがついてしまったら、落ちにくいのかもしれません。
スマートバスの浴槽に付いてしまった汚れを頑張って落とそうとしてみたローシュです。
アイスマートUの浴槽についた汚れの掃除
普段の掃除は、なんてことないスポンジにバスマジックリンをつけてこすっています。
それで簡単に垢も落ちますし、そんなちょっとした汚れなら、掃除しやすく作られているように感じます。
しかし今回の汚れはコレです。
見えにくいので拡大しますと
何ですかね?
この赤いのと黒いのは。
思い当たったのが、子供が浴室に持ち込んでいる玩具。
よくガコンガコン落としています。
いつも使っているスポンジでこすってもまったく落ちなかったので、用意しましたのがこちら。
浴槽用の激落ちくんです。
さっそくやっつけます。
赤い汚れが落ちました!
じゃあ黒い汚れは?
落 ち ね え よ!
撮影後も頑張ってみたけど全然落ちん。
研磨剤とか入ってるスポンジ使わないとダメかねコリャ。
でもそんなの使うと浴槽に細かいキズがついて、見た目が白っぽくなるだろうし、普段の汚れも付きやすくなるだろうし、悩む。
以上。
スマートバスの浴槽の良いところとダメなところの話でした。